登録販売者試験 関係法規#16医薬品の分類⑤
yamadap1984@
実践×東洋医学ラボ
(内容)マークシート方式
①医薬品に共通する特性と基本的な知識(20問)
②人体の働きと医薬品(20問)
③主な医薬品とその作用(40問)
④薬事関係法規・制度(20問)
⑤医薬品の適正使用・安全対策(20問)
午前60問 120分
午後60問 120分
年1回
各項目で3.5~4割以上 全体で7割必要
①8問以上
②8問以上
③16問以上
④8問以上
⑤8問以上 の足切りがあり
全84問以上の正当が必要。
範囲の広いところで点を取りに行ってもコスパを考えると
常識的に答えられそうな部分と、鍼灸学校で勉強した内容とリンクする部分で点数を積み重ねるほうがいいと思う。
③の主な医薬品とその作用は専門的になってくるので
まとめてはせずに他を①から書いていこうと思います。